![]() |
YANAI Lab.電気通信大学 総合情報学科/大学院 総合情報学専攻 メディア情報学コース 柳井研究室 |
電気通信大学 > 情報工学科 > コンピュータ学講座 > 柳井研究室 > ホーム |
柳井研究室ニュース【大学院(修士)受験について】すでに10人以上の受験希望者がいます.これ以上は受け入れ不可能ですので,5月21日のオープンラボまでに連絡のなかった人に対しては受験許可を出せません.他の研究室を探すようにお願いします.(23/05/23) 2022年の外部発表論文とスライドを公開しました.(22/04/27) 修士3名,卒研生3名が卒業して,新たに修士4名,卒研生3名が加わりました.修士4名中2名は本年度発足した「デザイン思考・データサイエンスプログラム」の第1期生となります.(23/05/06) 修士8名,卒研生3名が卒業して,新たに修士7名,卒研生3名が加わりました.(22/04/06) 9月12日に「富士山頂セミナー」を実施しました.初の無観客開催(学生はオンライン参加)となりました.講師の井尻先生,ガイド,サポートOB2名の計4名で行ってきました.(21/09/13) 修士2名,卒研生3名が卒業して,新たに修士2名,卒研生3名が加わりました.(21/04/06) 富士山登山禁止のため,今年の夏の「富士山頂セミナー」は開催しません.(20/06/05) 博士1名,修士6名,卒研生3名+1名,JUSST短期留学生2名が卒業して,新たに修士7名,卒研生3名がメンバーに加わります. (20/04/01) 修士4名,卒研生4名が卒業して,新たに修士4名,卒研生3名,JUSST生1名がメンバーに加わりました.メンバーリスト更新しました.(19/04/05) 【連絡事項】現在,当研究室では, 原則,外国人研究生の受入は行っておりません.研究室のメンバーになりたい場合は,直接,大学院を受験して下さい.
柳井研究室へようこそ!主な研究テーマは,深層学習による画像認識です.
|